高安 醇 Takayasu Jun

作家 / Artist
高安 醇
Takayasu Jun
取扱作品 / Genre
絵画
作家紹介 / Artist Information
高安の描くテーマは「光」や「風」を対象にしながら、一貫して色彩とフォルムとの調和の追及です。その高安の作風が、2011年の新作展で発表した新作「誕生」では、今まで高安が描き続けてきた色彩のフォルムは消え去り色彩表現のみで描く新たな表現への追及が始まりました。また、近年描き続けてきた「風シリーズ」にも線の表現が加わって、見る者を色彩と光の心地よい調和の中に遊ばせてくれます。
略歴 / Biography
歌人であり、ドイツ文学で知られた高安国世の三男。聴覚障害を持って生まれる。京都市立美術大学 (現京都市立芸術大学)西洋画科委託生(1964-68)、京都精華短期大学(現京都精華大学)美術科絵画 コース(1971)にて絵画を学ぶ。個展・グループ展国内外で多数。2013年岐阜現代美術館にて個展。元行 動美術協会会員。 高安の描くテーマは「光」や「風」を対象にしながら、一貫して色彩とフォルムとの調和の追及である。 2017年、ギャラリー白川では開廊35周年を記念して親子の作品を紹介した画集を出版。
作品所蔵
オスカー美術館 ヴォルグ・フィッシャー・パイピング・システム社(スイス) 京都府 京都文化博物館 名古屋福祉大学 京都府立鴨沂高等学校 伊藤忠(株) 堺市立堺病院 堺市医師会介護老人保健施設 「いずみの郷」など
ギャラリー白川 / 展覧会の記録
2017年10月14日~11月5日 「高安国世・高安 醇 短歌と絵画 父と子 作品集」出版記念展
2016年9月17日~10月10日 高安 醇新作展 色彩の中のイタリー
2014年4月26日~4月25日 高安 醇 ― 音のない世界から
2011年5月20日~22日 アートフェアー京都2011(ギャラリー白川より出展)
2011年3月19日~4月20日 高安 醇 新作展 ― 色彩の調和を求めて
2008年 KYOTO ART GALLERY FAIR 2008(ギャラリー白川より出展)
2007年11月6日から11月18日 個展
2007年 現代アートうちわ展出展以後、毎年出展
現代アートうちわ展 2006年(第1回)より参加
絵画 / Printing

- 心の中の追想(2016)
- サイズ:75×116.7cm
- アクリル、紙
- お問い合わせ

- 黄昏(2017)
- サイズ:75×116.7cm
- アクリル、紙
- お問い合わせ

- 春への予感(2015)
- サイズ:56×91cm
- アクリル、紙
- 在庫あり

- 春風(2015)
- サイズ:56×91cm
- アクリル、紙
- 在庫あり

- 秋陽(2017)
- サイズ:27.8×41.5cm
- アクリル、紙
- 在庫あり

- 自然回帰(2017)
- サイズ:53×41cm
- アクリル、紙
- 在庫あり

- 過ぎ行く刻(2017)
- サイズ:28.8×54cm
- アクリル
- 在庫あり

- 暮れなずむ街(2017)
- サイズ:65.5×37cm
- アクリル、紙
- 在庫あり

- 6月の朝 I(2016)
- サイズ:SM
- アクリル、紙
- 在庫あり

- 6月の朝 II(2016)
- サイズ:SM
- アクリル、紙
- 在庫あり

- 爽風(2009)
- 素材:アクリル
- サイズ:F2号
- お問い合わせ

- 光景I(2006)
- アクリル
- サイズ:F6号
- 在庫あり

- 光景Ⅲ(2006)
- アクリル
- サイズ:F6号
- 在庫あり

- うちわ作品1(2020)
- サイズ:タテ373×ヨコ240mm
柄の長さ:113mm - アクリル
- 在庫あり

- うちわ作品2(2020)
- サイズ:タテ373×ヨコ240mm
柄の長さ:113mm - アクリル
- 在庫あり

- うちわ作品1(2019)
- サイズ:タテ373×ヨコ240mm
柄の長さ:113mm - アクリル
- 在庫あり
作品についてのお問い合わせ
・掲載した作品はギャラリー白川にてご覧いただけます。 ・お越しの際は、アポイントメントをお願い致します。 ・作品、価格については、お気軽にお問い合わせください。作品についてのお問い合わせ
作品集のご案内
高安国世(短歌)高安 醇(絵画)父と子 作品集
◎ご注文方法
1冊1500円(+消費税120円)+1冊送料250円 (2冊380円)を郵便振替にてご送金下さい。
振替口座番号00940-6-142954 口座名 ギャラリー白川(郵便局の口座をお持ちの方は振込手数料が
無料になります。)プレゼントの場合は、通信欄にプレゼント先のお名前・住所も併せてご記入下さい。
お問い合わせは [info@galleryshirakawa.com]