第10回現代アートうちわ展 ─ 琳派に遊ぶ ─
第10回現代アートうちわ展 ─ 琳派に遊ぶ ─
会期:2015年7月7日(火)— 7月28日(日)
12:00〜18:00 月曜休廊
会場:ギャラリー白川 Room1
共催:NPO法人 風
「現代アートうちわ展」は、季節感が薄れていく現代の暮らしの中で、日本の夏を彩る「うちわ文化」の復活を目指して様々なジャンルの作家の方々の協力のもとスタート。今展で10回目を迎えます。
この間、“足踏みうちわ”“起き上がり小法師うちわ”“オブジェのうちわ”“風で揺らぐうちわ”“仰ぐと音のするうちわ”と、様々なうちわが登場しました。また、東日本大震災では、暑い夏の救援物資として「現代アートうちわ展」の絵柄を採用して制作した「アートうちわ」1000本を現地へ届けました。NHKのテレビ番組「美の壺―うちわ」にも紹介されました。
10回目の今年は、ちょうど「琳派400年」。そこで、従来のうちわ作品に加えて、―琳派に遊ぶ─と題した“うちわ”も作家の皆様に挑戦していただきました。会場には、100本の「うちわ」が並びます。さて、今年はどんな「うちわ」に出会えるでしょうか。お気軽にお立ち寄りくださいませ。
Fujin Rijin
【 出展作家 】
飯田 誠、池田良則、井上隆夫、石川くるみ、石山勝義、小倉正志、片山雅史、勝山正則、勝山春枝、小松順子、小森文雄、斎藤祝子、高安 醇、玉本奈々、冨長敦也、中西玉蘊、中尾一郎、西 真、林 正己、藤田 修、星野高志郎、堀本恵美子、前田マイ子、柾木 高、三桝正典、加畑省彦、栗本夏樹、長谷川綾子



毎日新聞、朝日新聞、読売新聞等、新聞各社に「第10回現代アートうちわ展」が掲載されました。
詳しくは、お気軽に画廊までお問い合わせください。(info@galleryshirakawa.com)