お知らせ / 展覧会情報

2025年3月7日(金)−3月30日(日) 12:00~18:00/月・火休廊
主催:ギャラリー白川

 

SORAシリーズの最初の作品は、2020年にホテル・ザ・三井京都に設置したコミッションワーク「宙・Sora」でした。
この作品では、地球を生み出した宇宙のエネルギーを表現しました。
今回の個展では、地球のエネルギーが生み出したエメラルド(緑)、ルビー(赤)、ゴールド(金)の印象を漆で表現した新しいSORA作品3点を中心に構成します。
ギャラリー白川での2度目の個展です。ご高覧賜りますようお願い致します。
栗本夏樹

「漆・生命の再生」をテーマに、古来より使われてきた天然の塗料である漆を、流木、石、車のボンネットや紙管など様々な素材に組み合わせ、新しい漆芸術の世界を展開してきた栗本夏樹。
ギャラリー白川では、2015年「ジャパニーズ モダン江戸から現代へ」以来、同テーマ現代アートうちわ展にも毎年参加いただいています。
また、2017年の個展では、中国や日本で古来より親しまれてきた瓢箪と漆を結びつけたユーモラスな形のインスタレーションを発表しました。
精力的に、新たな漆の表現へ挑み続ける栗本夏樹の世界を、どうぞご高覧くださいませ。
ギャラリー白川 池田眞知子

「宙・Sora B 」2020 | 39H,39W,6D㎝

 

ギャラリー白川公式YouTubeはこちら動画配信中


ギャラリー白川Facebookを始めました。展覧会や作家情報等を書いています。

国内作家

海外作家

ギャラリー白川の出版物

作品についてのお問い合わせ

  • 掲載した作品はギャラリー白川にていつでもご覧いただけます。
  • 前もってご連絡いただきましたら、倉庫からお出ししておきますのでできるだけアポイントをお願致します。
  • 作品、価格については、お気軽にお問い合わせください。
  • メールでのお問い合わせ:お問い合わせフォーム

お問い合わせ先

代表 池田 真知子 Ikeda Machiko

営業時間
12:00〜18:00(会期により変更)
休廊日
月曜休廊(祝日の場合は開廊)

※都合により、休廊日は急遽変更となる場合がございます。

〒605 - 0822
京都市東山区祇園下河原上弁天町430-1
430-1 Kamibenten-cho Gion Shimogawara
Higashiyama-ku Kyoto 605-0822 JAPAN
TEL
075-532-2616(+81-75-532-2616)
FAX
075-532-2617(+81-75-532-2617)
E-mail
info@galleryshirakawa.com
URL
https://www.galleryshirakawa.com

マップ

  • JR京都駅からは市バス206で「東山安井」下車
  • 京阪祇園四条駅からは市バス207で「東山安井」下車
  • 八坂神社、祇園歌舞練場からは高台寺方面へ徒歩約4〜8分
  • GoogleMapで周辺地図表示