お知らせ / 展覧会情報
- ジャパニーズモダン 江戸から現代へ – 2022
- 「ジャパニーズモダン江戸から現代へ–2022」シリーズ2 大野浩志新作展 *youtube配信あり
- 「ジャパニーズモダン江戸から現代へ–2022」 シリーズ1 三桝正典新作展 *youtube配信あり
- 公式Youtubeチャンネル情報
- 第17回現代アートうちわ展 *Youtube配信有
「ジャパニーズ モダン・江戸から現代へ – 2022」 スタート!
それは、現代アートうちわ展から始まった
〈シリーズ1〉
三 桝 正 典 新 作 展 ― JAPAN
2022年8月2日(火) ― 8月21日(日)【開催中】
〈シリーズ2〉
大 野 浩 志 新 作 展 ― 在り方・現れ方 2022
2022年9月6日(火) ― 9月25日(日)
〈シリーズ3〉
今 尾 栄 仁 新 作 展 ― 「集」
2022年10月4日(火) ― 10月23日(日)
〈シリーズ4〉
古 川 和 美 ・ 黒 岩 知 里 新 作 2 人 展
2022年11月1日(火) ― 11月20日(日)
〈シリーズ5〉
片 山 雅 史 展 ― いのちのかたち
2022年11月29日(火) ― 12月18日(日)
【開催中】
〈シリーズ1〉三 桝 正 典 新 作 展 ― J A P A N 2022年8月2日(火)〜21日(日) 12:00~18:00 *月曜・休廊
「ジャパニーズ・モダン」はギャラリー白川オーナーの池田真知子氏が提唱している言葉である。その定義は日本の伝統的なデザイン・素材・材料を用いて再構成された現代美術。2015年、ギャラリー白川の新シリーズ企画「ジャパニーズ・モダン」というタイトルで記念すべき第1回「市松模様を描く」作家として開催して頂いた。そのお陰もあり2020年にはNHKBSプレミアム「美の壺」で作家活動を放映して頂く流れとなり今回ギャラリー白川での6回目の個展を迎えた。今回は今までのシリーズ(市松模様)に新たな視点(漆~JAPAN~)を加えて展示する。新たな三桝の「ジャパニーズ・モダン」の世界をお楽しみください。 三桝正典
会場では、作家の歩みをまとめた動画を制作して上映いたします。また、公式YouTubeチャンネルにて、本展の動画を制作配信いたします。

写真:作品 「JAPAN」 2022 アクリル 金箔 銀箔 他
主催:ギャラリー白川
〈アポイント制〉をスタートしました。
ご希望の作家の作品や、会場に展示していない作品をご覧いただけます。
ギャラリー白川公式YouTubeはこちら動画配信中
ギャラリー白川Facebookを始めました。展覧会や作家情報等を書いています。
- 過去の展覧会の模様は、右側メニューの「過去の展覧会 」の各年度リンクからご覧いただけます。
- 展覧会、作品に関するお問い合わせ先 [info@galleryshirakawa.com]